女性は出産や加齢、運動不足、立ち仕事などで骨盤内の臓器を支えている筋肉である骨盤底筋が緩みがちになってしまいます。
この骨盤底筋が緩んでしまうと尿漏れ等の排泄障害、性交痛、出血、痛みの原因になり精神的にも不安定になります。
最悪の場合は骨盤臓器脱という子宮や膀胱など骨盤内にある臓器が膣から飛び出す病気にもなりかねません。
しかしトレーニングによって骨盤底筋は鍛えることができるんです。

今回はそんな骨盤底筋をヨガで鍛える方法をご説明させて頂きます。

骨盤底筋て何?緩みやすい人とは?

骨盤底筋とは骨盤内の臓器をハンモックのように支えている筋肉の事をいいます。
生活習慣や職業、出産の有無によって骨盤底筋が緩みやすくなってしまいます。

【一般的に緩みの原因とされているもの】

  • 出産
  • 膣が広い
  • 便秘
  • 加齢
  • 肥満
  • 子宮を摘出した人
  • 大人の喘息、花粉症
  • 乳がんのホルモン療法
  • 立ち仕事や重い物を持ったりする仕事

等が挙げられています。
特に出産は最大のリスクだと言われていて巨大児、逆子出産や難産の方や産後に尿漏れが続く方は注意が必要です。
職業では看護師、介護職員、立ちっぱなしの飲食業などのサービス業などの方が緩みやすい傾向にあります。

骨盤底筋とヨガ

骨盤底筋を鍛えるには運動もその方法の1つに挙げられます。
しかし登山やジョギング、テニスやバレーボールなど逆に骨盤底筋に負担になってしまいます。
その点ヨガは骨盤底筋に負担がかからず、内側の筋肉を鍛えることができます。

骨盤底筋トレーニングのメリット

骨盤底筋をトレーニングすることにより一般的には下記に対して良い効果があります(個人差によります)

  • 頻尿や尿失禁(尿もれ)
  • 姿勢改善
  • 便秘解消
  • スタイルアップ(ウエストが細くなる)
  • 臓器改善(臓器の働きが良くなる)

続いておすすめヨガポーズのご紹介です!