ヨガを定期的にするうちに、「そもそもヨガって何だろう?」「もっとヨガについて学びたい!」と思う方も多いはずです。
近年のヨガブームから、今ではたくさんのヨガ関連本があります。

今回は数あるヨガに関する本の中から、インストラクターがオススメする本をご紹介します!ヨガについての入門書から、解剖学やヨガ哲学などインストラクター必読本、さらにはヨガをしている人なら一度は聞いたことのある「アーユルヴェーダ」や「マインドフルネス」に関する本まで、幅広く集めてみました。

ヨガの知識を得ることで、マインドや今までしていたヨガのアーサナもきっと深まってくるのではないでしょうか。

1.ヨガの歴史や哲学、呼吸や解剖学などヨガについて学ぶオススメ書籍5選!

(1)最新版 ヨガが丸ごとわかる本(Yogini編集部 著)

2007年に出版された『ヨガが丸ごとわかる本』の最新版。
有名なヨガ雑誌『Yogini』の12年の取材を基に作られたヨガに関するガイドブックです。

ヨガの考え方やアーサナ、呼吸法や瞑想などヨガ全般についてわかりやすくまとめられています。
初心者の方からこれからヨガの学びを深めたい方まで、ヨガを学ぶ初めての本として最適です。

(2)ヨーガ本質と実践 新装オールカラービジュアル版(ルーシーリデル著)


ヨガのアーサナだけでなく、ヨガの歴史や哲学、呼吸法や解剖学について非常にわかりやすく書かれている一冊です。
特に歴史と哲学に関しては、専門的な用語も使われるが、コンパクトにまとめられている。
この一冊があれば、ヨガの概要を理解することができます。
外装にオシャレさはありませんが、ボリュームがあり、タイトルのようにヨガの根本的な部分を学ぶことができ、一度ではなく、繰り返し読んで欲しい本です。
すでにヨガレッスンに定期的に通っていて、そろそろ理論的にもヨガを学びたい、という方にオススメです。

(3)ハタヨガの真髄 600の写真による実技事典(B.K.S.アイアンガー著)

世界的なヨガブームの火付け親として知られるB.K.S.アイアンガー氏の本。
表紙はとっつきにくいかもしれないですが、600点の写真で非常に詳しくアーサナについての説明があり、哲学や呼吸法についても記述され、一読の価値があります。
アーサナは難易度の高いアーサナもあり、本格的にアーサナやヨガについて学びたい、これからインストラクターとして活躍したい、という方にもオススメの一冊になっています。

(4)いまに生きるインドの叡智―ヨーガの源流から現代の聖者まで(成瀬 貴良著)

ヨガの発祥地であるインドの歴史や宗教の流れに沿ってヨーガを解説し、ヨガだけでなくインドの気候や風土、インダス文明やヴェーダの宗教やウパニシャッドとヨーガとの関係についても述べられています。
また、ラージャ・ヨーガ、バクティ・ヨーガ、カルマ・ヨーガ、ハタ・ヨーガなどのヨガの諸流派についても解説があり、ヨガ哲学やインドについて学びたい方に読んで欲しい本です。

(5)プロが教える 筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト事典(荒川裕志 著)

こちらは、ヨガ指導者にオススメの1冊。
筋肉の機能についてCGイラストを使い、筋肉の名称や起始・停止などが分かりやすく解説されています。
同シリーズの『プロが教える骨と関節のしくみ・はたらきパーフェクト事典』

も身体の仕組みを知るにはオススメです。

続いてヨガ哲学を学ぶ書籍のご紹介になります!