The Moksha Japan株式会社は、チャイティーに特化した紅茶ブランド「Moksha Chai(モクシャチャイ)」を日本で正式にローンチ。働く女性や忙しい現代人に向けて、癒しとゆとりのあるライフスタイルを提案する、新しいかたちの紅茶のブランドです。

「Moksha Chai(モクシャチャイ)」ブランドストーリー
モクシャチャイは、インドにルーツを持つ親子が創業した、チャイに特化した紅茶ブランド。
モクシャとは、サンスクリット語で、「自由や解放」を意味。広義の意味では「癒し、くつろぎ、ゆとり」を指します。
忙しく働く現代人に向けて、チャイを通じて「癒しやゆとりのある、新しいライフスタイルを提案したい」という思いが込められています。
モクシャチャイの特徴
モクシャチャイの茶葉は、100%インドから輸入したもの。一つ一つ手で摘まれた高品質な茶葉を使用。
厳選した質の良い茶葉を生茶から丁寧に仕上げたクラフトティーで、芳醇な香りと上品で高貴な味を提供します。
日本基準の品質管理方法と、約2年間の研究、改良を経て独自に生み出された、最高のスパイスの配合を取り入れています。

生姜、シナモン、カルダモン、クローブなどの様々なスパイスをブレンド。

インドの家庭の味であるチャイ。
ミルクのかわりに、豆乳やココナッツミルクを入れたヘルシーチャイや、チャイスムージーなどオリジナルレシピにも利用可能です。

公式ウェブサイト
岐阜県の窯元とコラボレーションした、オリジナルの素焼きのカップと紅茶のギフトセットなども販売しています。詳細は公式サイトをご覧ください。
