寝たまんまヨガ おすすめポイント

気軽に瞑想ができる

瞑想と聞くと難しそうなイメージですが、寝たまんまヨガでは、ガイドを聞きながら瞑想状態に入るヨガニドラーという手法を取っているため、簡単に瞑想を行うことができます。力の抜き方や呼吸の仕方を丁寧に説明してくれるから、初めてでも深くリラックスすることができますよ。ゆっくり語りかけるようなガイドの女性の声で、さらにリラックス感が増します。
プログラムは最短で15分からなので、ちょっとしたスキマ時間に気軽に瞑想を行うことができます。

目的別のプログラムがそろう

寝たまんまヨガには、目的別のプログラムが10種類あります。リラックスを目的としたものだけでなく、直感力を向上させるプログラムや、自信をつけるプログラムなどもあります。同じプログラムを毎日行ってもよし、気分や目的によって変えてもよし、いろいろな使い方ができます。
プログラムの中には、プラーナやチャクラといった、ヨガの基本的な考え方を取り入れたものもあります。プラーナやチャクラは、体内のエネルギーの流れや、エネルギーが溜まるポイントを示したもの。自分の内側に強い意識を向けることで、自分自身の体をより深く知ることができるようになります。

生理中など、体調が悪い時もできる

寝たまんまヨガに出てくるヨガのポーズは、どれもゆったりとしたものばかり。筋力を使うポーズや逆転のポーズはないので、体調がイマイチ…という時にでも無理なく行うことができます。もちろん生理中でも大丈夫。沈みがちな気持ちを癒すだけでなく、体の力を抜き、深く呼吸することで痛みも和らぐかもしれません。
寝たまんまヨガは、心身ともに癒してくれるアプリなんです。

医師お墨付きの高い安眠効果

医師の石井正則先生によると、寝たまんまヨガは「脳の興奮をおさえ、心の状態に影響を与える“自律神経”の安定に結びつく可能性が高い」(http://www.studio-yoggy.com/yndapp/)とのこと。自律神経が整うと心身がリラックスし、眠りに入りやすい状態になることができるのです。アプリのレビューにも、「毎回寝てしまう」とか「不眠症が治った」というコメントが並んでいます。
脳を休ませる深い眠り「ノンレム睡眠」に入るためには、まずはレム睡眠を行う必要があります。寝たまんまヨガでは、筋肉を休ませ、レム睡眠に近い状態になることができます。このため、寝る前にプログラムを行うことでスムーズにノンレム睡眠に移れるのです。寝たまんまヨガでは、睡眠の量だけでなく質までも改善することまでできるんですね。

寝たまんまヨガを動画で一部体験できます

終わりに

寝たまんまヨガは、普通のヨガ以上に深いリラックス感を得ることができます。このアプリで、眠れなくてイライラ、イライラするからさらに眠れなくなるという悪循環を断ち切ることができるかもしれません。寝たまんまヨガをダウンロードして、ぜひ質の高い睡眠を楽しみましょう。
※編集部で実験した所、最期までいかずに寝落ちしました(^o^)

ダウンロードはこちら

iPhone & iPad

Android