ヨガ情報メディア ヨガマガ

【レポート】ワナカムヨガスクール主催 初心者向けワークショップ

9月5日。
中央区総合スポーツセンターの武道場。
60名を超す参加者全員での太陽礼拝から始まったのは、秋ツアー真っ最中のワナカムヨガスクール主催、初心者向けワークショップ。

今回のテーマはその「太陽礼拝」でした。
日頃の練習において、おそらくほとんどの方がしているこの一連の12ステップを丁寧に指導してもらえる内容となっていました。

では、その中身をレポートです!
まずは全員、普段自分が行っているとおりの太陽礼拝をマスターのカウントに合わせて行いました。

太陽礼拝とはアサナをするための準備です。
背骨のしなり、アサナに入る前の体へとても高く働きかけるこの太陽礼拝において
まず苦戦するのが、↓これじゃないですか??

ステップNo.2の後屈です。
たいていの方がこの時に腰が痛いなどと感じたりしているのではないかと。

早速マスター・スダカーの後屈へのお直しタイムです。

なぜ腰が痛くなるのか。
体のどこに意識を持ち、いかにリラックスさせるか。
注意点・留意点を丁寧に指導してもらって、練習すると・・・

こんなにきれいな後屈が出来ちゃうんです!しかも、余裕の笑顔で!!
これには参加者全員、感動のどよめき。

後屈することに重きを置いて腰・首に負担をかけるのではなく、正しく練習すればこんなにも安全に後屈ができるということ。
正しく体を使うことで、肉体のみならず内面へも正しい効能が得られるということ。
マスター・スダカーはいつもそのことを教えてくれます。

日々の生活、人生においても結果ばかりを見て完璧を目指すことより、そこに限りなく近づこうとするその“過程”が大切なのだということを。

今回のワークショップ、当初は2時間の予定でしたがマスター・スダカーの教えとそれを少しでも学ぼうとする参加者全員の熱気が収まらず気づけば2時間半経っていて、それでも結局太陽礼拝のすべてのステップを網羅することができませんでした。
太陽礼拝の12ステップを全て終わらせることに重点を置くよりも、こうしてたとえ時間切れになってしまっても1ステップを正しく安全にできるように指導してくれるマスターの教えは、まさにその“過程”がいかに大事かの表れですね。

残りのステップを伝授するために、11月に初心者WS太陽礼拝パート2を急遽開催してくれるとか。今日から目を皿のようにして、フェイスブックとホームページを確認しなくては!!

※今回のワークショップのおまけショットを発見。

マスター・スダカー、その絵の実力はいかに!? (笑)

こちらの記事はヨガマガにお寄せ頂いたものです。
ワークショップなどヨガ情報の告知をご希望の方はこちら
モバイルバージョンを終了